FAQ

サービス・アプリに関するご案内

『プロによるプロの為のフードテーブル』をコンセプトに、食品メーカーがおすすめするレシピ情報や商品情報をお届けいたします。気になる商品がございましたらその場でサンプル依頼ができる機能など業界初のサービスを多数ご用意してます!業界のトレンド情報なども配信しておりますので定期的にご活用ください。

新規登録

▼アプリの場合
アプリをダウンロード後、画面を開いていただくと新規登録画面(プロフィール登録)が表示されますので、手順に沿って新規登録を行います。

▼webの場合
ブラウザにてWeb版ReciBASEにアクセスしていただき、画面右上の『無料会員登録』より新規登録を行います。
無料会員登録はこちら。

 

登録情報の変更

メニューのアカウント設定の『プロフィール編集』より登録内容を変更が可能になります。

 

パスワード設定

メニューの『パスワード変更』にて、現在のパスワードを入力後、変更したいパスワードを入力します。

 

ログイン・ログアウト方法

▼アプリの場合
<ログイン>
メニューのアカウント設定の『ログイン』をタッチし、遷移先の画面にて登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

<ログアウト>
メニューのアカウント設定の『ログアウト』をタッチします。

▼Webの場合
<ログイン>
Web版ReciBASEの画面右上の『ログイン』をクリックし、遷移先の画面にて登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

<ログアウト>
Web版ReciBASEの画面右上の『ログアウト』をクリックします。

基本機能

レシピ詳細

商品情報と併せて各メーカーのレシピを掲載しています。
また、気になった商品はその場でサンプルの依頼やレシピがダウンロードできる機能をご用意しております。
その他掲載情報:調理時間、コツ/ポイント、材料、調理手順など

商品詳細

各メーカーの商品を詳細情報と共に多数掲載しております。
また、気になる商品はその場でサンプル依頼が可能です。
その他掲載情報:商品画像、内容量、容器、温度帯、アレルギー情報など

サンプル依頼

▼サンプル依頼とは
オンライン上で商品情報の閲覧からサンプル依頼、メーカーへの商品レビューができる機能。
・無料会員は月5回まで、プレミアム会員は月10回までサンプル依頼が可能。
・一度の依頼につきコイン1枚を消費、商品レビューを書くことで消費したコインが翌月バック。
【お願い】
・サンプル出荷後、10日以内に商品レビューを書いてください。
・サンプルの送付先は店舗を指定、個人宅への送付は一切受け付けておりません。

▼サンプル依頼方法
レシピ詳細、商品詳細より、サンプル依頼が出来ます。
また、サンプルかごに保存している場合は、サンプルかご一覧より依頼することも可能です。

レシピダウンロード

▼レシピのダウンロードとは
掲載レシピと商品画面がそれぞれcsv.形式のファイルにダウンロードされ、従業員向けのマニュアル作成やオリジナルレシピの考案に活用いただける機能です。

▼レシピのダウンロード方法
レシピ詳細画面の『レシピのダウンロード』をタッチすると、掲載レシピと画像がそれぞれダウンロードされます。
※ダウンロードする際は、パソコンをご使用いただくことを推奨いたします。

検索

お目当てのレシピや商品を検索しやすいよう多数の検索方法をご用意しております。
・メニューカテゴリ(例:前菜・揚げ物・一品料理など)
・食材カテゴリ(例:水産物加工品・調味料・冷凍調理食品など)
・メーカー(日本全国、あらゆる業態のメーカーが勢揃い)
・キーワード(例:パーティー料理・女性向けなど)
・原価(50円から検索可)
・フリーワード(自由に検索可)

特集記事

トレンド・ノウハウ・情報・特別企画の4つのカテゴリで、飲食人の役に立つ情報を定期的に配信しています。
※一部、プレミアム会員のみ閲覧可能な記事があります。

 

サンプル依頼

商品レビュー

サンプルお試し後は、依頼履歴よりサンプル毎にレビューを書いていただきますようお願いいたします。
レビューを書いていただくことにより、使用したコインが翌月返還される仕組みです。
※サンプル出荷後10日以内にレビューを書いていただいていない場合、運営管理社よりご連絡させていただきますのでご注意ください。

コインとは・コインの使い方

サンプルお試し後は、依頼履歴よりサンプル毎にレビューを書いていただきますようお願いいたします。
レビューを書いていただくことにより、使用したコインが翌月返還される仕組みです。
※サンプル出荷後10日以内にレビューを書いていただいていない場合、運営管理社よりご連絡させていただきますのでご注意ください。

コインの復活方法

サンプルお試し後、依頼履歴よりサンプル毎にレビューを書いていただくことにより使用したコインが翌月戻ってきます。
※サンプル出荷後10日以内にレビューを書いていただけない場合、運営管理社よりご連絡させていただきますので、速やかにレビューを書いていただきますようご協力のほどお願いいたします。

注意点

▼サンプル依頼について
・サンプルの送付先は会員登録に記載のある店舗様に限ります。(個人宅への送付はできません。)
・サンプル出荷後、10日以内に商品レビュー対応をお願い致します。
・メーカーの都合によりサンプルを送付できない場合がございます。

▼サンプルコインについて
・商品レビューを提出しない場合、コインは返還されません。
・コインはレビュー提出後翌月に復活されます。
・10コイン以上は保持できません。

 

お気に入り

レシピ、商品、メーカーそれぞれお気に入り登録ができ、画面フッターの『お気に入り』より一覧で確認することができます。

 

メッセージ

サンプル依頼後、サンプルを依頼したメーカーとメッセージのやり取りが可能となります。
原則依頼サンプルの商品のやり取りに限ります。

 

サンプルかご

気になったサンプルは、『サンプルかご』に保存しておくことができます。
また、『サンプルかご』から保存したサンプルを依頼することも可能です。

▼『サンプルかご』に保存する方法
レシピ詳細ページで「サンプルかごに入れる」をタッチします。

▼『サンプルかご』からサンプル依頼する方法
サンプルかご一覧によりサンプル依頼する商品にチェックマークを付け、「サンプル依頼する」をタッチします。

配信停止

▼商品レビュー提出の催促・アンケート提出のお願い
メニューのアカウント設定の『プロフィール編集 』にある『通知メールを希望する/しない 』にて、希望しないを選択してください。

▼PUSH通知
ご使用のスマホの通知設定より、通知をオフにしてください。
設定アプリより「通知」を選択、ReciBASEのアプリを選択し、各通知設定を行ってください。
※アプリ内で設定ではできないのでご注意ください

 

メールの不着

自動返信メールを受信していない場合、お客様の受信設定状況などにより運営からのメールを受信できません。下記をご確認ください。
▼迷惑メール設定を確認してください。
URLを含むメールを受信しない、パソコンからのメールを受信しない等、ドメイン指定受信以外で迷惑メール設定をしている場合は、受信できるように設定してください。

▼ドメイン指定受信を確認してください。
ドメイン指定受信を設定している場合は「recibase.jp」のドメインを追加してください。

▼迷惑メールフォルダーを確認してください。
迷惑メール設定などにより、ReciBASEの登録メールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられる場合がございます。

▼メールボックスの保存容量を確認してください。
メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。

機種変更(アカウントの引継ぎ)

▼無料会員の方 新しい端末から登録メールアドレスとパスワードでログインをしてください。

お問い合わせ・その他の問題解決

運営管理会社へお問い合わせる場合は、下記をご記載の上ご連絡いただきますようお願いいたします。
・メールアドレス:info@recibase.jp
・件名:お問い合わせ
・状況のわかるスクリーンショットの添付 ※可能な場合

 

運営会社からお問い合わせメールの返信が届かない方へ

自動返信メールを受信していない場合、お客様の受信設定状況などにより運営からのメールを受信できません。下記をご確認ください。
※お問合せメールに関しては5営業日以内を目安にご返信させて頂いております。

▼迷惑メール設定を確認してください。
URLを含むメールを受信しない、パソコンからのメールを受信しない等、ドメイン指定受信以外で迷惑メール設定をしている場合は、受信できるように設定してください。

▼ドメイン指定受信を確認してください。
ドメイン指定受信を設定している場合は「recibase.jp」のドメインを追加してください。

▼迷惑メールフォルダーを確認してください。
迷惑メール設定などにより、ReciBASEの登録メールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられる場合がございます。

▼メールボックスの保存容量を確認してください。
メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。

 

不具合を報告する

動作の不具合や記載情報に誤りを見つけた場合は、お手数ですが下記をご記載の上ご連絡いただきますようお願いいたします。
・メールアドレス:info@recibase.jp
・件名:不具合の報告
・状況のわかるスクリーンショットの添付 ※可能な場合

ログインができません。

▼メールアドレスが分かりません。
お調べする方法がございませんので、お手数ですが新規登録していただく必要がございます。

▼パスワードが分かりません。
ログイン画面の『パスワードを忘れた方はこちら』より、パスワードの再設定を行ってください。
ログイン画面はこちら。

 

機種変更を行いました。

▼無料会員の方 新しい端末から登録メールアドレスとパスワードでログインをしてください。

 

登録メールが届きません。

▼迷惑メール設定を確認してください。
URLを含むメールを受信しない、パソコンからのメールを受信しない等、ドメイン指定受信以外で迷惑メール設定をしている場合は、受信できるように設定してください。

▼ドメイン指定受信を確認してください。
ドメイン指定受信を設定している場合は「recibase.jp」のドメインを追加してください。

▼迷惑メールフォルダーを確認してください。
迷惑メール設定などにより、ReciBASEの登録メールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられる場合がございます。

▼メールボックスの保存容量を確認してください。
メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。

 

アカウント登録は必要ですか。

ReciBASEはアカウント登録をしていなくても、一部機能を除きご利用いただけます。

ただし、アカウントを作成することでお気に入りやサンプル依頼履歴等のデータを管理することが可能となります。
アプリをアンインストールしたり、万が一端末の紛失・機種変更をしても、新しい端末で再度アカウントにログインしていただければデータを引き継ぐことが可能です。
より安心してご利用いただくために、アカウント登録を行っていただくことをおすすめいたします。

 

サンプルが送られてきません。

依頼履歴とメッセージ画面にて対象メーカーよりサンプル依頼の御礼のメッセージを受信したことを確認の上、依頼から一週間経過したにもかかわらずメーカーから連絡がなく、サンプルがお手元に届いていない場合、対象メーカーのメッセージ画面の右上にあるアラートボタンより、サンプルが届かない旨を運営管理社へご報告してください。

 

サンプル依頼ができません。

▼商品レビューを書いていない為、サンプル依頼コインが不足している。 商品レビューを書くことで、翌月コインが戻ってきます。 ▼メーカー都合によりサンプル対応ができない。 サンプルの在庫切れなど、メーカー都合によりサンプルを送付できない場合がございます。

 

所持コイン数を確認したいです。

メニューのアカウント設定に記載の保持コイン数を確認してください。

 

レシピのダウンロードの使い方がわかりません。

レシピ詳細の「レシピのダウンロード」をタッチすると、掲載レシピと画像がそれぞれダウンロードされます。

 

PUSH配信停止方法を教えてください。

ご使用のスマホの通知設定より、通知をオフにしてください。
設定アプリより「通知」を選択、ReciBASEのアプリを選択し、各通知設定を行ってください。